皆様に永代供養のお話を申し上げて参りました。
近親の方々が逝去なさった場合、お手数の掛らなくて、悠久の地であり
世界に方々が訪れる、高野山奥の院に近親者や自分自身の生きた歴史を小さな板ですが、
残してみるという私のご案内はいかがでしょうか?
今までのような石つくりの立派なお墓は、高野山の奥の院には立てられません。
もちろん奥の院を外れると一般販売しているところがございますが、私どもがお勧めしているのは
弘法大師様の眠っておられる奥の院の中に自分や近親者の生きた証しを残してみませんかと申し上げております。
悠久の大地と、静謐な時代を超えて安らかな眠りの場所には、これ以上のところはございません。
お位牌は、供養等に鎮座させて、礼拝を永久的に行います。
お骨は護摩供養を1年間お勤めし、奥の院に散骨いたします。
お位牌は、供養等に鎮座させて、礼拝を永久的に行います。その上に供養等の前にあります銘版にさまざまなことをお書きいただき掲示いたします。
これですべてです。
皆様は悠久の地に、墓地と生きた証しを永久的に手に入れることができます。
ぜひ一度、避暑がてらお越しください。空気が一変するのがご理解いただけます。
関連ページ
- 世界遺産高野山で永代供養をなさってください。
- 世界遺産高野山で永代供養をなさってください。高野山親王院で永代供養のサイトです。
- 高野山は気持ちに迫る何かがあるような気がします。
- 高野山は気持ちに迫る何かがあるような気がします。世界遺産高野山親王院で永代供養のサイトです。
- ぜひ一度、私どもの親王院結界と親王院をお尋ねください。
- ぜひ一度、私どもの親王院結界と親王院をお尋ねください。世界遺産高野山親王院で永代供養のサイトです。
- 高野山別格本山親王院で永代供養
- 高野山別格本山親王院で永代供養。世界遺産高野山親王院で永代供養のサイトです。
- 世界遺産散策がてら、親王院をお尋ねください
- ぜひ一度、世界遺産散策がてら、親王院をお尋ねください。世界遺産高野山親王院で永代供養のサイトです。
- 合祀永代供養塔へ記名プレートを掲載する。
- 合祀永代供養塔へ記名プレートを掲載する。世界遺産高野山親王院で永代供養のサイトです。
- 親王院永代供養菩提で皆様の安寧と長寿
- 親王院永代供養菩提で皆様の安寧と長寿。世界遺産高野山親王院で永代供養のサイトです。
- 世界遺産「高野山旧墓地」内にあります高野山別格本山親王院
- 世界遺産「高野山旧墓地」内にあります高野山別格本山親王院ー高野山親王院で世界遺産に指定された奥の院の参道内にあります供養塔の合同石碑にあなたのお名前が刻まれ、永代供養をしていただけます。
- 没後どのようなプロセスを必要とするのかをお話します。
- 没後どのようなプロセスを必要とするのかをお話します。高野山親王院で世界遺産に指定された奥の院の参道内にあります供養塔の合同石碑にあなたのお名前が刻まれ、永代供養をしていただけます。
- 親王院の永代供養をお勧めしております。
- 親王院の永代供養をお勧めしております。高野山親王院で世界遺産に指定された奥の院の参道内にあります供養塔の合同石碑にあなたのお名前が刻まれ、永代供養をしていただけます。
- 「親王院永代供養菩提」で皆様の安寧と長寿を願わずにはおられません。
- 「親王院永代供養菩提」で皆様の安寧と長寿を願わずにはおられません。高野山親王院で世界遺産に指定された奥の院の参道内にあります供養塔の合同石碑にあなたのお名前が刻まれ、永代供養をしていただけます。